
ねころじの会からのお知らせ
こちらは、ねころじの会からのお知らせやお願いを随時更新していく場です。トップに固定しますので、最新記事は一つ下をご覧ください。 *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* ◆猫保護依頼について猫の保護の依頼が多く寄せられますが、当会にはシェルターが無く、会員が自ら行ったTNR時に保護が必要と判断した猫を自宅にて保護しています。ご依頼の保護猫を受け入れますと、自身の目の前の猫が保護でき...Read more
このカテゴリーの記事は見つかりませんでした。
こちらは、ねころじの会からのお知らせやお願いを随時更新していく場です。トップに固定しますので、最新記事は一つ下をご覧ください。 *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* ◆猫保護依頼について猫の保護の依頼が多く寄せられますが、当会にはシェルターが無く、会員が自ら行ったTNR時に保護が必要と判断した猫を自宅にて保護しています。ご依頼の保護猫を受け入れますと、自身の目の前の猫が保護でき...Read more
皆様にお知らせいたします。コロナ対策で「密」を防いでいる間、当会の活動に新しく参加くださる方の面談等もストップさせていただいていましたがようやくいろいろなことが落ち着いてきましたので新会員、新サポーターの募集を再開いたします。また、猫の預かり様も、希望される方は当会までご連絡ください。まずはお会いしてお話させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。※里親希望者様へのお願い ・ペット飼育可能...Read more
当会主催の「猫の里親会」につきまして 2014年10月より毎月開催してきました「ねころじの会主催 猫の里親会」ですが去る2020年1月を持ちまして、終了といたしました。 ここまでの長い年月、滞りなく開催を続けてくることができましたのも責任と愛情で猫を保護し命をつなげてくださった保護主様 保護猫を家族の一員として迎えてくださった里親様あたたかく優しい心でご来場くださった皆様、ご支援者様 皆様方...Read more
5/5日は晴天~ねころじの会は『八尾いぬ・ねこ祭り』に参加しました!スーパーボール&すくい・ヨーヨー釣り・ちょっとだけフリマでがんばりましたよ~何度も真剣にトライするお子様たちで賑わいました!こんなチラシを作ってベティちゃん募金のコーナーにも足を止めて、募金してくださる方もいらっしゃり、当日は¥3,820-の募金が集まりました!暖かいお心遣いありがとうございます!今月23日の手術頑張りますね!当日は、フラダン...Read more
また新たにやってきました!4匹赤ちゃん猫たちです!写真はもう少し待ちくださいね💦これで今年の猫たちは53匹目…もちろんどんどん幸せになっていっているのでえっと…今、何匹?答えは明日の定例会で!(笑)ねころじの会では毎月第一土曜日に、定例会を行っています。会の行事の段取り決めや、予算の使い方、保護猫たちの状況等話し合う内容は多いですが決して会員だけの会議ではなく、どなた様にもご参加いただけます。猫の保...Read more
・・・私、出なかった・・・(´;ω;`)いつもねころじのみんながお世話になってるエイベットの先生。先生の後ろでうろうろしてる予定だったのに・・・(´;ω;`)でもエイベットさんがいっぱい出てたから嬉しい!!観てくれたみなさん!ありがとでしたニャ~!!!テレビには出なかったけど、私、2月の里親会には出ますにゃ~!皆さん、会いに来てにゃ~!!あ、里親会まで待てない方は「ねころじの会」のメールフォームにご連絡くださ...Read more
私、テレビに出ちゃうにゃ~!!ねころじの会、がではなく(笑)ただいまねころじにやってきてるこの私! ミケちゃんがテレビに出ます~!! 今夜21時からのなんでも鑑定団!! みなさん!観てニャ~!!!(もしかしたら・・・カットされるかもって噂も・・・?その時はごめんなさいにゃー!)あ、私、2月の里親会にも出ますにゃ~!皆さん、会いに来てにゃ~!!※里親希望者様へのお願い ・ペット飼育可能なお住まいであ...Read more
アニマル ハーモニー大阪さんへの質問注:かなり割愛している部分があるので、誤解を招く表現があるかもしれません。疑問を持った方は直接問い合わせてみてください。Q:多頭飼育をしている飼い主さんは、こちらの届け出することによって何かメリットというか意味はあるのでしょうか? A:メリットというより、動愛法の改正などによって殺処分を減らすべく、届け出義務を設けるように条例も改正されました。殺処分を減らすには出来...Read more
いよいよ新年度が始まりました~泉大津でもそろそろ桜が咲き始めたそうですさてさて、この新しい事初めの時を期に、ねころじの会では、 賛助会員・サポーター会員の募集を始めます。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*賛助会員 ねころじの会を賛助する(資金面での協力)ために入会登録を行う個人、もしくは団体。 年会費を会の活動(主にTNR関連費・保護猫...Read more